スマートフォン版はこちら

すぎうら医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

すぎうら医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
出雲市の病院、「すぎうら医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 693-0002
住所 島根県出雲市今市町北本町2-8-3
電話番号 0853-23-6669
診療科目 リウマチ科,循環器科,小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

すぎうら医院 の近隣にある病院のご紹介です。

太田医院 島根県出雲市国富町505-1
高橋内科医院 島根県出雲市今市町1222-3
鷺浦診療所 島根県出雲市大社町鷺浦121
あいあいクリニック 島根県出雲市塩冶町1408-70
木佐小児科医院 島根県出雲市平田町藪ノ町東2241-1
高田医院 島根県出雲市大字美南848
本田医院 島根県出雲市湖陵町二部1802-1
知井宮堀江医院 島根県出雲市知井宮町834
山岡医院 島根県出雲市三津町392
槇野クリニック 島根県出雲市中野美保北3-5-5


おすすめ病院の口コミ

  • MIZSAWAさん
    斉藤医院 口コミ
    内科と小児科を診察されるので、子どもから病気を移された時に親子で一緒の受診することができ、便利です。新生児には待合室とは別に個室とベッドが用意してあり、混んでいても赤ちゃんの機嫌を気にせず待たせてもらえます。
    病児・病後児保育も行っているため、どうしても親が休めない時にとても助かります。
    先生も看護師さんも気さくな方で話がしやすく、診察内容以外にも気になっていることを気軽に聞け、詳しく説明をしてくださるので安心できます。
  • かじりむしさん
    金藤内科小児科医院 口コミ
    金藤内科小児科医院の小児科は女の先生です。とてもさっぱりとした先生で、話をしやすい先生です。中は少々古いですが、本棚にはずらりとマンガが並んでて、大人である親のほうが夢中になってしまうかも(笑)、それくらいあります。小上がりのじゅうたんスペースもあり、赤ちゃんも安心です。おもちゃらしいおもちゃはありません。が、おもちゃを介してウィルスをもらってしまう心配がないから逆にうれしいです。内科も併設されてるので、親子でかかることのできる病院です。
  • dumbo360さん
    たかお皮フ科クリニック 口コミ
    ■たかお皮フ科クリニック

    ・場所は細道を入ったところですが、看板がいくつも出ているので、初めての方でも分かりやすいです。
    ・人気の病院で、いつも患者さんが大勢います。
    ・先生は女性で、テキパキとした方です。
    ・非常に親身になって話をきいてくださいます(待っている患者さんがたくさんいらっしゃり、受付の方からせかされたにもかかわらず、先生はじっくりと時間をかけ、こちらの話を聞いてくださいました)。
    ・病院でできる施術の説明や取り扱っているクリーム等の説明もされましたが、押し付けがましくないので安心です。
    ・処方された薬で、にきび跡がすぐになくなりました。
  • natuさん
    たがしらレディースクリニック 口コミ
    一番上の子を出産し二番目は間があいたため日赤で出産、三番目でまたたがしらレディースクリニックで出産しました。やはり日赤と比べても断然たがしらさんがいいです。検診の待ち時間はあるけど本見たりで苦痛ではなかったです。受付の方、看護師さん、助産師さん、もちろん先生もみなさん信頼できる方ばかりで安心して出産できました。移転して部屋もきれいでとても快適にすごせました。
  • dumbo360さん
    たがしらレディースクリニック 口コミ
    ■たがしらレディースクリニック

    妊娠?出産で通いました。
    ・評判の高い病院で、患者さんが多いです。
    ・看護師さんはみなさん親切で、親しみやすいです。
    ・先生は無口な方ですが、質問には的確に答えてくれます。
    ・妊娠中のエコー映像を、有料でCD-Rに焼いていただけます。
    ・毎回エコー写真も頂けます。
    ・出産時は助産師さん、看護師さんがしっかりとサポートしてくれるので、心強いです。
    ・入院中の食事はボリュームがあり、非常に美味しいです。15時のオヤツもあります。
    ・部屋は全室個室で、洗面台とトイレ、テレビと冷蔵庫がついています。
    ・母子同室になっても、大変な時は子供を預かってもらえます。
    ・妊娠中はマタニティービクス、出産後はベビーマッサージがあり、どちらも任意で参加できます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

すぎうら医院の口コミ詳細ページ上部へ